bridges_dataの日記

プライベートや業務の備忘録をまとめます。

AWS SAA合格したので

勉強期間:1ヶ月程度

勉強時間:20〜30時間程度

利用教材:cloudtech

所感:DVAを先に取得していたのでその経験がかなり活きた。cloudtechのみで勉強したが、SAAから入る人がcloudtechのみで合格できるかどうかはちょっと疑問。cloudtechは問題数が結構削減されたので、udemyとかも併用する方が良さそう。自分はudemy利用していないのでudemyの良し悪しはわからないが・・・

 

オープンセミナー岡山@2023 参加して

2023/10/21 オープンセミナー2023岡山に参加しました。

 

自身について

IT業界歴:1年未満

役職:PM(プロジェクトマネージャー)

得意領域:顧客折衝・チームマネジメント

コミュニティの所属:なし(セミナーの参加はこれで2回目)

 

セミナーの所感

全体を通して感じたのは「コミュニティに導かれて」というような発言が多く見られたこと。今登壇している方はコミュニティのおかげで成長できた、今の自分があるというようなすごく刺激というか、自分もあの場に立っていきたいというような感覚になりました。

自身が今マネージャー業務として現場の前線にでているわけですが、セミナーの中では一聴衆でしかないということ。本当にこれが情けない気持ちになる(怒りについて述べられている方がいましたが本当にその通りの感情です。)社内ではあんなにベラベラと喋っているのにここではダンマリなのかと。内弁慶にも程があるなという感情。もはや感情しか書けないような感じになってしまいました。まずはLTでも良いから発言できる場を見つけていきたいです。今後ともオフラインの場に参加していこうと思うので少しずつでも顔を覚えてもらえるようにできればと。

 

E資格2023#2合格したので

かねてより勉強していたE資格に合格しました。

<前置き>

勉強時間:200時間程度

勉強期間:3ヶ月程度

データ分析の業務経験:有

 

所感としてはわからない問題も数多く出たものの、問題の質として概ね黒本の難易度と同等といった感じです。黒本+受講講座の模擬問題+公式例題を解けば合格水準には達するのかなと思いました。黒本の方がシラバスに対応しきれていないのでここは受験する側としてはなんとかしてほしいなと思いまいた。来年度以降もまた受験シラバス変わるそうなので都度都度黒本を作り直すのは大変なんだろうけども・・・

また追加の教材として模擬試験(別課金)の方も受けてました。新シラバスに黒本が対応していない以上はこういった追加課金することで補強する方が良いのかなとは思いました。

 

合格水準は公表されていないのですが、この難易度で合格率が70%程度なのは受けているみなさんがすごいのかなとは思いつつも、思っているよりは合格水準が低いのかなとも感じたり。

 

何はともあれ受かってよかったです。

 

LookerStudio さわってみた

利用に必要なもの

  • google アカウントの作成

レポートの共有方法

データソース連携

 

連携したデータテーブルはjoinは可能。クエリベースではなくてGUIベースで。

 

使用した接続方法

  • CSVファイルの読み込み

 

ドラッグアンドドロップで可能。

 

使用方法

まだ言語化できていないので。今のところ触って慣れるのが一番早いです。

 

注意点

他試してみたい接続方法

  • MySQL

    • Docker構築したものでできるかどうか試す

  • Amazon RDS

    • AWS連携するならこれ

使用の所感

  • 無料で使えるのは大変良いがカスタマイズ性は少し欠ける。(無料なので)

  • 使用の慣れには結構時間掛かる。お客様にBIツールで生データを編集しながら運用するのは少し酷な気はする。

 

 

AWS DVA合格したので

実のところ合格したのは5月下旬ごろであるので二ヶ月近く経過。書き忘れていたけども一筆。

 

勉強時間:100時間程度

勉強期間:2ヶ月程度(3月下旬〜5月下旬)

参考資料:Udemy、ポケットスタディ

 

個人的な難易度:結構高い(AWS CLSの4倍程度)

 

内容も実際のAWSサービスを深掘りしたものが多い印象でした。ちなみにAWSサービスでまともに触ったことあるのものはCodeCommitとIAMのみ。試験の範囲をほとんど賄えていないのでかなり苦労しました。

ただ問われていること自体はわりかし基本的な部分だと思うので模擬問題等を繰り返していけば徐々に理解できていきました。

アソシエイト系で最も簡単と言われているものの参考にできる情報があまりないので、勉強のしやすさでいえばSAAの方がやりやすいのでは?とも思ってます。

 

 

次はSAAもしくはMLSの挑戦をしたいと思ってます。個人的にはMLSの方が親近感が湧くのでこちらの方を先に受けることになると思います(年末もしくは年初頃に)

 

オクトパストラベラー2 クリア記録

クリアからだいぶ経過したけどもオクトラ2クリアしたので雑記を掲載。

 

隠しボス討伐までのプレイ時間でおよそ65時間程度。

ストーリーは1よりも好き。というのも各キャラの掛け合いが1よりも多かったことや全体的なストーリーの没入感もあったのでGood。最初に選んだ主人公がオズバルドだったので、よりそう感じたのかもしれない。

 

オクトラの醍醐味といえば最後に8人の主人公が完結に向けて設定周りの部分や他キャラの部分で繋がっていくのが面白いのだが、一部のキャラでそこがちょっと薄いかな?ちょっと無理矢理感ある?とは思った。

でも全体的に面白かったし、BGMも耳に残りやすくて非常に満足。

 

ちなみに隠しボスは完全にyoutubeの倒し方を真似しました。相変わらずパズル感あるボスですね。通常ストーリーのラスボスは逆に弱くてちょっと残念。

 

未経験AIエンジニアになって

転職して1.5ヶ月ほど。

楽しくできている部分もあるし、まだまだ満足できていないためにもっと頑張らないといけないなとも同時に思う。

転職した会社についてよかったかどうか言われるとどちらとも言えないのが本音なところ。地方の割には新しい技術に触れていると思うので技術的なことはもっと学んでいきたい。

それと同時に技術についてもっと議論したい思いもある。今は自分の中で学習しているというだけなので実務に活かせているものはまだなく、それについてまだ話せる仲間もいない。

もっともっと頑張りたい。

 

ちょいちょい見るが実務経験に勝る経験はない。そんなことをtwitterではよく見かけるが1年ほど実務経験を積むとどうなるのか?

スカウトはたくさん来るようになるのか?2回目の転職活動はもっと楽になるのか?

そんなことは考える。

そのためにはもっといろんな経験が必要だ。

 

絶対に良いエンジニアになれるから頑張ろう。

まずは寝て、AWSの試験勉強だ!